目次
年下彼氏×年上彼女の逆年の差街コンに行ってきました
・年下彼氏×年上彼女の逆年の差街コンに興味がある
・逆年の差街コンの実際の体験談が知りたい
・街コン以外に年上女性と出会えるオススメの方法が知りたい
僕は年上の女性が好きで、どうにか出会う方法を考えていたところ「逆年の差街コン」なるものを発見。
勢いですぐ逆年の差街コンに申し込んでみることにしました。
結論から言うと、年上彼女(年下彼氏)が欲しいなら、逆年の差街コンに1回は行ってみるべきです。
逆年の差街コンに申し込むまでの流れ

僕はたまたまスマホ上の広告に流れてきた、Rootersの街コンに申し込みました。
Rootersは日本トップクラスの街コン運営会社です。
今年でパーティー開催10年目
単独開催で年間6,000本
総動員数20万人
参加費用は一般的な街コンと比較すると、男性の値段が安く、女性の値段が高い印象です。
男性6,900円
女性3,500円
参加条件は確実に年上女性(年下男性)と出会えるので良い条件だと感じました。
男性が20歳~29歳
女性が27歳~39歳
待ちに待った逆年の差街コン当日!

逆年の差街コンの会場に1番乗りで到着
会場は乃木坂駅から徒歩5分。駅からも道なりで迷うことなく到着出来ました
クレカで事前決済したのでイベント料の支払いは無いのですが、クローク料として500円請求されます。
次回使える割引クーポンは2週間以内だと1,000円、1か月以内だと500円の割引が効きます。
受付を済ませ会場に入ると、部屋の中央がカーテンで仕切られており、僕は奥側のテーブルに案内されました。
5分ほど待っていると男性が合流します。出身や仕事などの世間話をして、時間を潰していました。
逆年の差街コン開始!
ついに女性2人も到着し、テーブルに合流します。
2人とも清楚系で顔のパーツも整っていました。物凄く美化すると有村架純っぽい感じです。
係の人から乾杯の合図がかかり、パーティー開始です。参加人数は50人程度でした。
19時開始で、15分×4テーブル回転、その後60分はフリートークの計2時間でした。
食事はビュッフェ形式でどれも美味しかったです。ドリンクは100種類近くありました。
最初に自己紹介して、各々気になったところを質問しながら会話を広げていきます。
会話は割とラフな感じで、ガチガチに緊張している人はいませんでした。
意外と綺麗な女性が多くて正直びっくり…!
何度かテーブル回転したのですが、想像以上にキレイな女性が多くてびっくりしました。
ちなみに男性の参加者のレベルはピンキリです。
こいつめっちゃイケメンだな…!」という男性もいれば、フットボールアワーの岩尾にそっくりな男性もいました。
僕もそんなにモテる方ではないですが、このメンツなら余裕で戦えちゃうな…と感じました。
9人の年上女性と連絡先を交換!
フリートークの時間になり、タイプの女性がいたので声をかけることに。
見た目は20代後半でしたが、年齢を聞いてみると36歳と丁度一回り違う年の差でびっくり。
結局他にタイプの女性が見当たらなかったので、その女性に焦点を絞ってフリートークをすることにしました。
最終的には逆年の差街コンで9人の年上女性と連絡先を交換出来ました!
興味があるなら逆年の差街コンは参加する価値あり
もし年上彼女か年下彼氏が欲しいなら、逆年の差街コンに参加する価値は十分にあると思います。
男性目線で言えば、日常では味わえない年上の女性の色気をリアルに楽しめます。
年上女性と確実に話せるのは逆年の差街コンに参加する大きなメリットです。
ぜひ逆年の差街コンに参加して、新たな出会いを楽しんでください!
街コンに行くほどじゃないならマッチングアプリがオススメ
- 「年上女性が好きだけど、街コンはちょっと高いなあ…」
- 「街コンに行こうと思えるほど興味が沸かなかった」
そんな場合は、マッチングアプリで年上女性を探してみるのがオススメです。
街コンよりコスパが良く、会うまでにスマホでやり取りが完結するのでスキマ時間を活用すればOK。
僕が実際に利用してオススメしたいのが、PCMAXです。
僕は実際にPCMAXを通して、30代半ば〜40代前半の年上女性と3人会いました。
年の割に気を遣っていてキレイでした。正直に言えば、2人とはホテルに行けました。
年上彼女が欲しい目的だけでなく、セフレ欲しい目的でもOKなので、幅広いニーズに対応してます。
PCMAXはポイント課金制なので、月額のマッチングアプリよりも安いのも魅力です。
- 街コン
費用:7,000円(男性)+往復の交通費 - 月額制マッチングアプリ
費用:4,000円(男性)
費用:初回登録特典の無料ポイント使えば0円
※課金しても2,000円分のポイントで僕は3人と会えました PCMAX
PairsやOmiaiのような月額制マッチングアプリも利用しましたが、コスパを考慮するとPCMAXがベストな選択ですね。
【PCMAXの公式サイト(登録無料)】https://pcmax.jp/