当記事では
- マンパワーグループの基本データ
- マンパワーグループの特徴
- マンパワーグループ評判・口コミ
について紹介していきます。
当記事を書いている僕は、2019年7月〜10月までマンパワーグループにて、大手人材会社で一般事務の仕事をしていました。
2020年2月からは同じくマンパワーグループにて、外資系マーケティング会社で英文事務の仕事をしています。
マンパワーグループは日本初の派遣会社です。またManpowerGroupの日本法人としても活動しています。
僕の経験から言えば、マンパワーグループはとてもオススメできる派遣会社です。
目次
マンパワーグループの基本データ
会社名(正式名称) | マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
公式HP | https://www.manpowerjobnet.com/ |
設立 | 昭和41年11月30日 |
優良派遣事業者 | 認定 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー36F |
拠点数 | 120拠点 |
主な職種 | 事務系、医療・介護・福祉、製造系 |
求人数 | 常時7,000件以上 |
マンパワーグループは日本全国に120拠点あるので、遠くに足を運ばなくても登録が可能です。
もしくは電話登録であれば、来社不要で正式登録が完了します。
実際僕も電話登録を行い、面倒な手続きもなく15分くらいでサクッと完了しました。
現在就業中で忙しい方や、子育てで忙しいママさんでも登録しやすいのが魅力です。
マンパワーグループで働く魅力

日本初の派遣会社
実はマンパワーグループは日本初の派遣会社です。
マンパワーグループ株式会社が創業したのは1966年です。50年以上も前に設立されています。
派遣などの非正規雇用という働き方は割と新しいイメージがありますが、その先駆者がマンパワーグループなのです。
長年の歴史と信頼によって、厚生労働省からは「優良派遣事業者」の認定を受けています。
大手企業の求人が豊富
マンパワーグループは、様々な業界の大手企業から信頼を受けています。
「未経験OK」の仕事も多数あるので、スキルが無くても大手企業で働けるチャンスがあります。
大手企業は正社員として働くにはハードルが高いですが、派遣社員ならそこまで難しくありません。
大手企業であれば、派遣社員の仕事が明確に決まっているので、働きやすい環境が整っています。
外資系企業の求人が豊富
マンパワーグループはアメリカが母体の会社なので、外資系企業の求人が豊富です。
語学力を活かして働きたいなら、マンパワーグループは抜群に相性が良いと思います。
僕は英語が好きでTOEIC830点を取得したものの、仕事で使う機会が無く、宝の持ち腐れ状態でした。
そこでマンパワーグループに登録すると、すぐに5社からオファーがあり、書類選考に進むことができました。
福利厚生が充実
マンパワーグループは社会保険や有給休暇はもちろん、提携施設を割引で利用できます。
旅行やレジャーが好きな方は、福利厚生目的でマンパワーグループに登録するだけでも、価値があると思います。
営業担当が親切
僕の経験から言えば、マンパワーグループの営業担当はめちゃくちゃ親切です。
求人を紹介してもらう際に、僕の希望の働き方を考慮した上で、積極的に連絡をくれました。
また就業が決まってからも、メールや電話でコンタクトを取りやすい体制になっています。
定期的にオフィスにも来てくれるので、不安な点があれば気軽に相談できるのも頼もしいです。
事務の求人がオススメ
これも僕の経験ですが、マンパワーグループは事務の求人がオススメです。
大企業の求人が多く、職種で言えば一般事務や英文事務などのオフィスワークがメインです。
僕は英文事務の仕事をしていて、時給1,800円+交通費全額支給と、待遇にも満足しています。
事務の仕事に興味があるなら、マンパワーグループはやはり抑えておきたい派遣会社です。
マンパワーグループに登録した人の評判・口コミ

マンパワーグループに登録した人の評判や口コミをまとめてみました。
事務の仕事を希望しており、マンパワーグループは求人が充実していると聞いて登録しました。家事が忙しく、電話登録でスムーズに登録完了できたのが嬉しかったです。(女性・43歳)
1年半くらい前に登録しました。就業先は優良企業です。現在も同じ会社で働いてます。
登録〜就業までが1週間程で、とてもリズム良く決まりました。(女性・33歳)
TOEICの割引制度があるのは魅力的です。外資系企業の求人が多いので、語学力を活かしたなら登録して損はないかと。(27歳・男性)
派遣は初めてでしたが、概ね満足です。営業担当が若干頼りない印象ですが、親切ではあるので悪くないという印象です。(29歳・女性)
未経験OKの仕事が多数あるので嬉しいものの、やはり経験者が優遇されるので、その点は仕方ないかなと感じます。求人自体は豊富なので、応募すれば最終的には就業先を見つけられると思います。(34歳・女性)
マンパワーグループに満足している人が全体の8割を占めている印象でした。
僕自身ネットで評判や口コミを調べてみましたが、納得できるような内容が多かったです。
マンパワーグループは総合的に見てオススメです

マンパワーグループは総合的に見てもオススメの派遣会社です。
実際僕はマンパワーグループに不満はありませんし、語学力を活かして好待遇の仕事に就けているので満足しています。
もし派遣社員として就業を検討しているなら、マンパワーグループを検討してみてください。
最後にマンパワーグループに登録すべき人を載せておきます。
マンパワーグループに登録すべき人
- 大手で信頼できる派遣会社で働きたい
- 語学力を活かして外資系企業で働きたい
- 派遣で働くのが初めてなので安心して働きたい
- 未経験だけど大手企業で事務の仕事がしたい
【公式サイト】https://www.manpowerjobnet.com/